就活禁止? 低賃金コンサルタントへのいざない(1)vol.008

担当官はあなたに問いかける。
「長所面と短所面、どちらのエピソードにも、 頻繁に出てくる事柄がありましたね。覚えていらっしゃいますか?」

(データベースのことだろうか)
たしか社会人3年目の人事異動で、22歳のあなたは前任者から膨大な作業を引き継いだ。
当然ながら、下っ端のあなたには、作業を分担させられる部下などはいない。
部下の代わりにできるのはパソコンだけだ。

そのときに、パソコンを作業人員の代替と考えず、パソコンの中に組織を構築しようとした点が、その後のあなたの人生を変えたといっても過言ではない。

その目的のためにデータベースソフトを使い、パソコンの腕前は上がったが、プログラマーなどの技術系は目指すことなく、データベースでの組織作りに強い関心を持った。

つまり、『システム化』だ。
しかし技術系ではないため、あなたがしたことといえば、他人に働きかけて自分も混ざり、作業工程や担当者間連携などの決まり事を変更し、まずは実務面を合理化することだった。

そしてそれを補完するのがパソコン(主としてデータベース)だった。

これをいくつもの職場で実践してみて思ったのは、官庁も民間も関係ないということだった。

「部署をまたがる横断」だとか「現場実務とシステムの関連付け」など、経営陣が頭を悩ます問題は、データベースを触媒に使うと、意外なほど容易に実現できる。
サーバーの中には、宝物が埋まっている。

《続く》

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする